
“しなり”&“ひねり”の復元をパワーに変換するモデル。
“ひねり”を最大化するために採用されたテクノロジーがX-LOOP。

X-LOOPとは。
フープの外側は丸みを帯び、内側は平らになったフレームの形状と、スロートは外側が平らに、内側は丸みを帯びた形状にすることでスロートに部分にかけ、あえて“ねじられた形状”を採用しひねりを生み出すテクノロジー。


BLADE特有のX-LOOPテクノロジーでフレームが内側にひねるようにしなることでパワーを蓄積し、内側に溜め込んだパワーを一気に開放すことによってボールを飛ばす力に変えることを可能とする。

世界のトッププレーヤーからもっとも多くの支持を受けているウイルソン。
男子、女子シングルスのTOP100のうち、
35%の選手がウイルソンラケットを使用。
(使用率No.1ブランド)


その内、45%がBLADEを使用しています。


そんなBLADEを操るプレーヤーを
BLADERと呼ぶ。








ブレードを覚醒させる新テクノロジー、
FEEL FLEX
powered by CARBON MAPPING

これにより、
しなりが大きくなることで、しなる、柔らかいフィーリングが向上。
面安定性能が向上することで、
コントロール性能とパワーが向上。

CLASHに採用したFREE FLEX
BLADEに採用するFEEL FLEX
FEEL FLEXはより高くボールを持ち上げ、
回転を掛けるバーティカルスウィングの際のフィーリングと
スピン性能を向上させる。
スウィングタイプ
(大きく2種類に分類される)


回転(スピン)よりも打球スピードを必要とする際に採用するスウィングスタイル。
例)ストロークでエースを狙う場合


より回転(スピン)を必要とする際に採用するスウィングスタイル。
例)浅いボールを返球する際やショートクロスなどのネット際に打ち返す場合。

誰もがケースバイケースで上記のスウィングスタイルを使い分けている。NEW BLADEではバーティカルスウィングを行なった際により大きな回転力(スピン性能)とより良いフィーリングを向上する為に、新たなカーボンマッピング(カーボンの編み方)により縦しなりを増幅させるFEEL FLEXの開発に成功した。
しなりが大きくなることで、
しなる、柔らかいフィーリングが向上。




縦方向へのしなりが大きくなることで、しなる、柔らかいフィーリングと
スピン性能が向上。




さらにフィーリングを向上させるために採用した
4つのこだわり

タッチフィーリング(手触り)を向上させるために、ELASTIC PAINTを採用。極上の手触りを実現します。


ダブル・バックハンドの際のグリッピングフィーリング (握り心地)を向上させるために、グリップ部のみでなく、グリップ際のフレームにテイパーを掛け(傾斜を作り)、極上の握り心地を実現します。




(98sq.inchシリーズのみ) ハンドリングフィーリング (操作性)を向上させるために、バランスポイントをグリップ方向に0.5cm移動させ、高い操作性を実現します。
*これによるパワーロスは、面の安定性により解消。


コンタクト フィーリング(打球感)を向上させるために、玄武岩から溶融された、衝撃吸収性能、遮音性の高いバサルトファイバーの配合量を増加。
これにより、よりクリアで繊細な打球感を伝えます。
*ウイルソンでは2010年よりバサルトファイバーを使用しています。

BASALT = 玄武岩

振動計測グラフ

バサルトファイバーを使用していないラケット

バサルトファイバーを使用しているラケット



Length : 27.0inch
Av. Weight : 285g
Av. Balance : 33.0cm


Length : 27.5inch
Av. Weight : 290g
Av. Balance : 32.5cm


Length : 28.0inch
Av. Weight : 306g
Av. Balance : 33.0cm


Length : 27.0inch
Av. Weight : 305g
Av. Balance : 32.0cm


Length : 27.0inch
Av. Weight : 305g
Av. Balance : 32.0cm


Length : 27.0inch
Av. Weight : 295g
Av. Balance : 32.5cm
パワー、コントロール、スピン、フィーリングの全てが覚醒した
NEW BLADE V7。
その覚醒をだれもが体感できる100シリーズ拡充。

ツィツィパス、ハチャノフ、ゴファンなどの名だたるトップ選手が使用するBLADE 98シリーズ。
そのパフォーマンスを多くのプレーヤーに体感いただくために、V7から追加となった100シリーズ。
フェイスサイズを+2sq.inch、フレーム厚を+0.5mmすることで、一般プレーヤー、女性、ジュニアをも覚醒させます。
商品詳細

