検索する
TENNIS
BADMINTON
BASEBALL & SOFTBALL
「テニスにおけるプレーヤーのパフォーマンスを最大限に高める」というコンセプトの元、ヨーロッパのアウトドアフットウェアNO.1ブランド「サロモン」のテクノロジーを受け継ぎ、テニス専用フットウエア「RUSH PRO」は生まれた。 最大の特徴は、3D-F.S(. 3Dフォアフット・サポート)テクノロジー。 テニスの動きで最も大切なフォアフット(前足部)を立体的にサポートすることで、安定性を高め、さらに足指を自由に動かせるスペースを確保し、力強い動きを可能にする。RUSH PROで、一つ上のステージへ駆け上がれ!
ケガをしなくなり、マメもなくなりました。 なにより動きやすく、ボールの精度が上がったと思います。 (ATP最高ランキング:60位)
RUSH PRO に足入れをすると、中足部から前足部にかけて、程よい圧迫感を感じるだろう。 一方で、プレーヤーはとにかく大きめ、幅広のフットウエアを選ぶ傾向が強い。 確かにそのようなフットウエアは、足入れをしたときに、心地よさやゆとりを感じるかもしれない。
しかし、テニスは思っている以上に足に大きな負担がかかるスポーツ。 幅広でゆとりを感じるフットウエアでは、大きな負担のかかる足をサポートできない。 また打球時にはフットウエア内での足のズレを生み、パワーロスやコントロールミスを引き起こしてしまう。さらには足の変形による痛みやマメの原因となってしまうのだ。
RUSH PRO は前述したように、履くと甲の当たりと拇指球、小指球付近に圧迫感がある。 これは3D-F.S. テクノロジーが立体的に足をサポートし、フットウエアとの一体感を高めているため。
これにより、打球時やストップ&ダッシュの際に、フットウエア内での足がズレがなくなり、より精度の高い打球を可能にする。 また、3D-F.S. テクノロジーは足指の動きを妨げない空間を作るため、連動して股関節を使うことを可能にし、プレーヤーのパフォーマンスを最大限発揮させる。
「自分のサイズは○○㎝」と思っていても、実際は違うことも。今一度、サイズを測ってみよう!
足のサイズを測ってみよう!!